萩藩の江戸藩邸

 (1)萩藩

1-1)拝領江戸上屋敷 1万7170坪あまり <慶長8年:1603~元治元年:1864>

⇒外桜田(千代田区日比谷公園)

1-2)拝領江戸中屋敷 不明 <慶長年間~寛永13年:1636>

1-2-1)拝領江戸中屋敷 5169坪<慶長年から寛永13年:1636>

⇒宇田川町(港区新橋6丁目)

1-2-2)拝領江戸中屋敷 3643坪 <元禄12年:1699~弘化元年:1844>

⇒新橋(千代田区霞が関1丁目)

1-2-3)拝領江戸中屋敷 2100坪 <弘化元年:1844~嘉永3年:1850>

⇒築地(中央区築地2丁目)

1-3-1)拝領江戸下屋敷 36080坪<寛永13年:1636~元治元年:1864>

⇒麻布龍土(港区赤坂9丁目、東京ミッドタウン付近)

1-3-2)拝領下屋敷 4000坪 <文政7年:1824~元治元年:1864>

⇒巣鴨(豊島区巣鴨2丁目)

1-4)抱地 18300坪

⇒若林(世田谷区若林4丁目)

→1974年に購入。「毎年春になり候へば、風吹き火事これかり、付いては諸大名衆その他御旗本小身住民票の用心屋敷一箇所充御求の旨」東京幕府に要求





1-5)街並み屋敷 18954坪

⇒深川鶴歩(江東区木場3丁目)


(2)岩国藩吉川家

2-1)抱屋敷 3513坪

⇒今井(港区赤坂8丁目)

2-2)抱屋敷

⇒上戸塚村(新宿区高田馬場3丁目)


(3)長府藩

3-1)拝領上屋敷 14087坪

⇒麻布日ケ窪(港区六本木6丁目、テレビ朝日付近)

3-2)拝領下屋敷 3960坪

⇒白金(港区白金4丁目)


(4)徳山藩

4-1)拝領上屋敷・下屋敷 9305坪

⇒麻布今井(港区赤坂8丁目)

4ー2)拝領下屋敷 3283坪

⇒芝2本榎(港区高輪3丁目)













(5)清末藩

5-1)拝領上屋敷 3452坪

⇒愛宕下広小路(港区新橋4丁目)

5-2)拝領下屋敷 830坪

⇒麻布古川(港区南麻布1丁目)

コメント

このブログの人気の投稿

朝鮮通信使資料集

淀渡辺家所蔵朝鮮通信使関係文書

羽川藤永筆『朝鮮通信使来朝図』江戸市中を行列する延享度朝鮮通信使